MENU
  • ABOUT団体について
    • 山口消防防災探究会会則
  • SCHEDULE団体スケジュール
  • REPORT活動報告
  • DATA共有資料
    • 一般公開資料
    • 会員限定資料
  • INSTRUCTOR講師派遣
  • CONTACTお問い合わせ
    • 会員登録フォーム
災害に強い地域を作る | 山口消防防災探究会
山口消防防災探究会
  • ABOUT団体について
    • 山口消防防災探究会会則
  • SCHEDULE団体スケジュール
  • REPORT活動報告
  • DATA共有資料
    • 一般公開資料
    • 会員限定資料
  • INSTRUCTOR講師派遣
  • CONTACTお問い合わせ
    • 会員登録フォーム
山口消防防災探究会
  • ABOUT団体について
    • 山口消防防災探究会会則
  • SCHEDULE団体スケジュール
  • REPORT活動報告
  • DATA共有資料
    • 一般公開資料
    • 会員限定資料
  • INSTRUCTOR講師派遣
  • CONTACTお問い合わせ
    • 会員登録フォーム
  1. ホーム
  2. 浸水害

浸水害– tag –

  • ボランティア

    災害ボランティア活動を通じて感じたこと

    令和5年6月30日から発生した大雨により、山口県内では、西部、中部を中心に、およそ400棟の住宅が浸水するなどの大きな被害が発生しました。 令和5年7月2日には被害の大きかった各市において、災害ボランティアセンターが設置、山口消防防災探究会において...
    2023年8月17日
1
森重 隆
代表
新着記事
  • USARアメリカ研修結果報告会を開催しました
  • いわくに市民活動支援センターで地震防災講習会を実施
  • NHK山口放送局で山口消防防災探究会の活動が放送されました!
  • 【後編】USAR研修をアメリカで受講!日本版USARの未来を探る
  • 【前編】日本の震災救助はこのままでいいのか?USARの必要性と現状
カテゴリー
カテゴリー
人気記事
  • ドア開放訓練を実施
  • 火災対応研修会開催決定!
  • 【後編】USAR研修をアメリカで受講!日本版USARの未来を探る
  • NHK山口放送局で山口消防防災探究会の活動が放送されました!
  • 災害ボランティア活動を通じて感じたこと
新着記事
  • USARアメリカ研修結果報告会を開催しました
  • いわくに市民活動支援センターで地震防災講習会を実施
  • NHK山口放送局で山口消防防災探究会の活動が放送されました!
  • 【後編】USAR研修をアメリカで受講!日本版USARの未来を探る
  • 【前編】日本の震災救助はこのままでいいのか?USARの必要性と現状
SNS
森重 隆
代表
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • サイトマップ

© 山口消防防災探究会